忍者ブログ

アウトドアを楽しむための日記

アウトドアについての日記です。 アウトドア用品のことややり方も含めて書いていきます。

渓流釣りで餌釣りするのに、必要なもの

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渓流釣りで餌釣りするのに、必要なもの

 





渓流釣りで餌釣りにするにはどうすればいいでしょうか?
 
渓流釣りをするのに必要なものは、用意するものは、
 

渓流釣りに必要なもの






最低限、要るものとして

・竿 
・仕掛けセット 
・エサ。
安い物で良ければ3000円あれば、上記セットが買えると思います。


・ウェダー(胴長)
・タモ(魚をすくう網)
・ビク(魚を入れる容器や籠)
・えさ入れ
・ハサミや予備の仕掛けなど釣り具。 


などもあると便利ですが、必ず専用のものでなければならないと言うことはないので、
家にあるものでも代用できます。

ビクの代わりにコンビニの袋でも良いですし、タモはなくても大丈夫です。

オーソドックスな仕掛けは、5.6m前後の竿に0.8号の道糸、0.6号のハリスに渓流針の6号あたりで渓流釣りができます。 

魚を警戒させずに 


 





渓流釣りをする場合、基本は「如何にして魚を警戒させないか」です。
特に天然物は警戒心が強く、人の気配を感じると岩陰に隠れたり、遠くに逃げたりしてエサを食おうとはしません。
このため、出来るだけ魚に気づかれないように、身を屈めたりだとか、音を立てないように忍び足で歩くなどの工夫をして、アプローチする必要があります。そのためには、川幅にもよります。

逆の言い方をすると、魚に全く警戒心を抱かせずにアプローチすることが出来れば、意外と簡単にエサを食ってくれます。 
 
川虫なら浅瀬の石をひっくり返せば、石に付いた虫を簡単に捕れます。川下に網を漬けておいて石をかき回してもOKです。ミミズは腐葉土を掘りおこせば取れます。



超釣れる!¥0(無料)餌で魚釣り 【弐】


また、オールシーズン使えて、管理しやすいのはブドウ虫です。
川虫は獲れればいいですが、大場所以外の渓流では中々大きさや数を揃えるのが大変です。
川虫が獲れる前提ならそれだけで十分です。

ガン玉は重い方が釣れるの

餌釣りでガン玉を重くしてやるのと軽くしてやるのとでは重くした方が釣れるのでしょうか。
底層まで餌を沈められるならおもりは軽ければ軽いほど良いです。
つけないですむならそれが理想ですが・・・
ですが、どうしても底を流せない場面があるのでおもりを大きくしなくてはなりません。
川には下へ潜り込もうとする流れと吹き上がる流れがあり、潜り込もうとする流れに投餌すればおもりがなくても仕掛けを沈めることができます。
重い方、軽い方がいいというのは一概には言えません。
PR

コメント

ブログ内検索

プロフィール

HN:
トオル
性別:
非公開
自己紹介:
アウトドアについての日記です。
アウトドア用品のことややり方も含めて書いていきます。

フリーエリア

最新トラックバック

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

最新コメント