忍者ブログ

アウトドアを楽しむための日記

アウトドアについての日記です。 アウトドア用品のことややり方も含めて書いていきます。

キャンプに必要なものは

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャンプに必要なものは




キャンプに必要なもの。
国産登山用テントの多くは低地で使うに様に作られて無い為インナーテント部分にメッシュが無く寒さ対策の為通風性をわざと悪くしています。
ですので、インナーのオプションにメッシュがあるかどうかは確認して買わないと
夏場はかなり暑いです。

リュックのサイズは?

サイズは実際登山用品店で背負って自分の身体に合ったものを選ぶといいです。
目安は40L前後でコンパクトな装備ならテントを含め1人でも入ります。
実際他の装備を揃えてから最後に決めると良いと思います。
リュック以外に財布やスマホなどの小物を入れるポーチがあると便利です。
リュックやポーチもお洒落で機能的なものが現在は多く発売されてるので選ぶのもとても楽しいです。
キャンプや登山、アウトドア全般以外にも海外旅行や出張、災害にもバックパックで装備を揃えておくと便利で快適です。


下着やタオル類は

アウトドアで一番嵩張ってしまうのが着替えの下着やタオル類です。
抗菌、速乾、軽量なアウトドア用高機能インナーやタオルなら出先で温泉に入るにしてもとてもコンパクトになります。
また、衣類を圧縮するコンプレッションバッグを併用すれば、更にコンパクトになります。
必要な物はリストアップしておくことも重要ですね。



キャンプに関連する記事
オートキャンプ場の設備について
PR

コメント

ブログ内検索

プロフィール

HN:
トオル
性別:
非公開
自己紹介:
アウトドアについての日記です。
アウトドア用品のことややり方も含めて書いていきます。

フリーエリア

最新トラックバック

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

最新コメント